築16年のマンション。リフォームは2年前、給湯器もその時に取替えています。
家族構成は3人。2日目は残り湯を追い焚きして使用しています。
一般家庭のお風呂の残り湯には、1mlあたり1,000~100万個の「菌」が存在すると言われています。 そして、残り湯には「菌」や角質などの「汚れ」が多く含まれており、 この残り湯を追炊きすると循環するので当然、追いだき配管には湯垢が蓄積されます。 この増殖した汚れ=雑菌が臭いの一因です。

循環金具を除菌洗浄してから追い焚き配管洗浄を開始します。
洗浄剤投入後から、洗浄剤に反応して汚れが徐々に出てきています。

特殊装置で発生させたマイクロバブルの泡で汚れをしっかり吸着していきます。
徐々に雑菌の死骸・分解された皮脂汚れが浴槽の淵にこびりつき 白い泡が茶色い泡に変化していきます。

じっくり丁寧に洗浄した結果これだけの汚れが出てきました。 いつもより少し長めに洗浄して作業終了します。
お客様に汚れを確認して頂き、除菌と汚れ落としができている事を説明。
後日、お湯の臭いがしなくなったと報告がありました。
お風呂の配管や給湯器の内部はブラシで磨くことができないので当然ですが。
浴槽は毎日のお掃除で清潔に保っていても、汚れが蓄積された配管から流し込まれるお湯が清潔でなければ雑菌だらけのお湯を浴びることになるのです。
ですから、浴室リフォームや給湯器交換時には追い焚き配管洗浄もすれば、嫌なニオイも一掃できて浴室全てがキレイになります。
本格的な洗浄は弊社にお任せください!
お問い合せお待ちしております。
追いだき配管洗浄の作業は約2時間で15,000円(税込み)です。
《出張費無料エリア》
神戸市・明石市・西宮市・芦屋市・宝塚市・尼崎市・伊丹市・三木市・加古川市・加古郡・大阪府大阪市
※有料パーキング利用時は駐車料金を別途頂戴致します。
《出張費実費エリア》
兵庫県・大阪府(出張費無料エリア外)・京都府・滋賀県・奈良県・和歌山県
※別途交通費で対応させて頂きます。出張費は頂きません。
※同日、2件以上(近隣)のご予約の場合、若しくは追加オプションがある場合は交通費は頂きません。
《対応外エリア》
※ご相談で全国対応致します。
別途交通費で対応させて頂きます。出張費は頂きません。